外見は7"レコード。趣味とモノづくりのデスクに置いて、マウスパッドに、AB面使える3層構造の本格的カッティングマットに

Record cutting & mouse pad

ビニールレコードが大好きな方、オーディオファンのための、7インチレコードをモチーフにした円形のマウスパッドを作りました。デスクワーク、モノづくりの机にあると便利な、カッティングマットとしての機能も装備。デスクの上に1枚あれば何かと役立つ1枚です。

大きさは7インチ盤と同じ直径17センチ。趣味のクラフトや模型制作、お店でのPOPの制作、ご家庭や書斎での新聞記事の切り抜きなど。カッターや刃物の作業をより安全かつスムーズに行えるようにサポートします。

この7インチ盤のマットを作っているのは、カッティングマットのメーカーとして日本のモノづくりを支えてきたMIWAX。創業は1946年。東大阪市に自社工場を持ち、原材料から仕上げまで一貫して日本国内工場で製造。独自技術で数多くのカッティングマットやデスクマットを作ってきました。

例えば製造方法の問題。カッティングマットは軟質と硬質のPVC素材を張り合わせて製造します。市場の安価なカッティングマットでは接着剤を使いますが、それらの製品は使ううちに剥がれが発生したり、表面が均質では無いという問題がありました。そこで接着剤を使わず、熱融着によって一体化。膨張、収縮率を同一にして、温度変化によるマットの反りを防止しました。

さらに表面の素材には軟質PVCを使用。カッターによる切跡が目立ちづらく、ささくれ立ちづらい。つまり、長時間お使いいただいても高い品質を維持できる製品に仕上げました。

ビニールレコードと同じく、A面とB面、両面使いが可能。レコードスリーブを模したパッケージに収納してお届けします。

Sizes


直径17×0.3cm

Weight


112グラム

Material


PVC樹脂

Package


レコードスリーブ型

Designer


成田吉宣(モート商品デザイン)

Brand Name


MIWAX

Country of Manufacture


日本製(東大阪市)

Notes


カッター刃などで力を入れすぎてカットしないでください。貫通してカッティングマットの下が傷つく原因となります。
アルコール及びシンナー系の溶剤で拭かないでください。
































Product Guide


MIWAXだけ。国際特許を取得した3層構造と、熱積層プレスを使った製造法で、最高品質そして長くお使いいただけるカッティングマットです。







カッティングマットのトップメーカーとして東大阪市の自社工場で長い間、独自技術を積み重ねてきた、MIWAX。創作の現場をバックアップする高い品質、選び抜かれた素材、そして高度な生産技術。これらがMIWAXの製品が最高品質で長くお使いいただけるカッティングマットであり続けた理由です。

高品質なカッティングマット、MIWAXのならではの大きな特徴は3つ。ひとつめは熱積層プレスによる製造方法を使用していること。プレス機を使って、カッティングマットの素材となるシートをセットし、たっぷり時間をかけて加熱・加圧し、同じ時間をかけてゆっくり冷却します。安価なカッティングマットではたんに接着剤だけで製造していますが、MIWAXでは接着剤を使わず、熱融着によって一体化。膨張、収縮率を同一にして、温度変化によるマットの反りを防止します。







プレス機を使って1枚ずつ丁寧に、均一に加熱・加圧することによってマットを成型する方法は、大きな手間がかかるだけではなく、加熱に1時間、そして冷却に1時間ずつの時間がかかってしまうため、コストもかかり、量産にも向かない方法でもあります。

しかし安価で短時間にできる接着剤だけで出来たカッティングマットは、マットの反りや歪みが発生しやすく、さらに剥がれが発生してしまいやすい問題があります。そのため、MIWAXのカッティングマットは、1枚1枚、時間と手間をかけて、反りや歪みの発生しにくい、長くお使いいただける製品に仕上げています。









この図面が断面図です、実は5つの層からなる一体構造を取っています。この3種類の硬度の異なる樹脂からなる一体5層構造は国際特許取得済みの構造、大きな特徴、MIWAXのカッティングマットならではの自慢の2つ目です。それではこの5つの層についてひとつひとつ見ていきましょう。

まず最上面の第一層は「軟質合成樹脂 表面シート」。表面シートに高度な凹凸を形成することで摩擦係数が高くなり切断するものの滑り防止効果が高くなります。また繊細であるため、刃先の動きがこの凹凸によって阻害されることがなくスムーズな動きを実現します。







切断物を貫通した刃先がシートに食い込みますが、刃跡はシート自身の復元により即座に閉塞し、単に線状の切り目となって残るにすぎないため、使用の際のダメージによる強度低下を最小限に抑えて、マットの耐久性を向上させます。

上から第二層目は「熱融着層」。硬質合成樹脂部と硬質合成樹脂部である芯シートをじっくりと熱と圧力をかけることにより、樹脂同士が溶け合い中硬質の融着層が生まれます。接着剤のみを使用した接着方法に比べ、樹脂同士がしっかりと結合するので、反りや剥がれに強くなります。

そして第三層、マットの中心部になるのが「硬質合成樹脂 芯シート」で、まさにこの部分が硬質な樹脂が芯材となり、マット全体の強度を保ちます。

マットとデスクが接触する部分が「軟質合成樹脂 裏面シート」。高密度な凹凸が作業台面に密着することで、マットの滑りを防止し安全性を高めています。








3つ目の大きな特徴は上の素材で解説した「軟質合成樹脂」に、収縮が良い軟質PVCを製品に使いました。

高い収縮率を備えていることでカッターによる切跡が目立ちづらく、ささくれ立ちづらい、長くお使いいただける製品となります。高価な素材ではありますが、本製品では高い品質を維持するため、あえてこの素材を選択することにしました。












Colors


Record cutting & mouse pad ブラック





Record cutting & mouse pad ホワイト












Recommendations








透明ボディーにSANGEANの技術を詰め込みました。いつもポケットに入れて持ち歩ける、小さな、ラジオ好きのためのラジオ「translucent pocket radio






ボードゲームファンを魅了してきたフランスの知的対戦ゲーム。日本が生んだ「パックマン」との特別コラボレーション限定版登場「Quoridor パックマン(限定版)






手を使ってものを作る方のために。創作をじゃましない環境をつくる高品質のカッティングマット。素材に戻ってデザインしました「The Cutting Mat






玄関やキッチンでのカッターナイフやハサミ、筆記具の収納のために。外見はシンプルで違和感のない目隠し構造装備のホルダー。「カッターナイフホルダー






古くから使われてきた竹尺の優れた視認性、メモリの読みやすさを、素材を真鍮に変えて長持ち。高度なレーザー加工技術で。「真ちゅうの竹尺






あなたのデスクワークを快適にするために。書くこと、机を守ること、パソコン仕事のキーボードとマウス操作を快適にすること。「The Desk Mat