
新サイズ、新機能を搭載でさらに使いやすく。お子さまと赤ちゃん、そしてミッフィーのファンのための、安全性を考えた照明装置
Miffy Shines
リビングの間接照明として、子ども部屋やベッドルームのナイトライトとして。ふんわりと優しい灯りを作り出してくれるミッフィーのライトが新サイズ、そして新技術を搭載してバージョンアップしました。
この形状はみなさんよくご存知、1955年にオランダのイラストレーター、ディック・ブルーナによって生み出されたキャラクター。日本では「ミッフィー」や「うさこちゃん」として知られる、ナインチェ・プラウス。そしてその仲間たち。同じオランダのデザインスタジオであるミスター・マリアによってその姿のままで、新しい照明装置になりました。
光源は最新のLEDライトとバッテリーユニットを装備。点灯時間は最長で120時間もの連続点灯を可能に。スマートフォンなどと同様、USB Type-Cで充電しておけばケーブルを気にせず、お部屋のどこの位置にも自由に運んでお使いいただくことが出来ます。
真っ暗なお部屋が怖くてしかたなかったお子様のためのナイトライトとしてはもちろん、4段階の明るさ調節が可能ですから、リビングの間接照明として、ご家庭で幅広い使い方ができます。この新モデルでは本体に触れることで明るさ調節が可能になりました。
この「Miffy Shines」は一般的な照明の素材とはちょっと違います。その素材はソフトシリコン。とっても触り心地がよくて、優しい。さらに小さなお子様の手に触れるものであることを考慮して、BPAフリーのソフトシリコンを使用しました。ぬいぐるみ感覚で抱っこしたり、キャンプや旅行など、いろいろな場所に持ち出してお使いいただくことができるでしょう。
ミッフィーの身長は22センチ。置く場所を選ばず、お子様にも持ち運んでいただける大きさです。小さなお子様がいらっしゃるご家庭はもちろん、間接照明、ナイトライトでデザインの良いもの、使いやすいものをお探しの方に最適。ブルーナのファンの方はもちろん、小さなお子様のいらっしゃる家庭、出産のお祝いにも最適です。
この形状はみなさんよくご存知、1955年にオランダのイラストレーター、ディック・ブルーナによって生み出されたキャラクター。日本では「ミッフィー」や「うさこちゃん」として知られる、ナインチェ・プラウス。そしてその仲間たち。同じオランダのデザインスタジオであるミスター・マリアによってその姿のままで、新しい照明装置になりました。
光源は最新のLEDライトとバッテリーユニットを装備。点灯時間は最長で120時間もの連続点灯を可能に。スマートフォンなどと同様、USB Type-Cで充電しておけばケーブルを気にせず、お部屋のどこの位置にも自由に運んでお使いいただくことが出来ます。
真っ暗なお部屋が怖くてしかたなかったお子様のためのナイトライトとしてはもちろん、4段階の明るさ調節が可能ですから、リビングの間接照明として、ご家庭で幅広い使い方ができます。この新モデルでは本体に触れることで明るさ調節が可能になりました。
この「Miffy Shines」は一般的な照明の素材とはちょっと違います。その素材はソフトシリコン。とっても触り心地がよくて、優しい。さらに小さなお子様の手に触れるものであることを考慮して、BPAフリーのソフトシリコンを使用しました。ぬいぐるみ感覚で抱っこしたり、キャンプや旅行など、いろいろな場所に持ち出してお使いいただくことができるでしょう。
ミッフィーの身長は22センチ。置く場所を選ばず、お子様にも持ち運んでいただける大きさです。小さなお子様がいらっしゃるご家庭はもちろん、間接照明、ナイトライトでデザインの良いもの、使いやすいものをお探しの方に最適。ブルーナのファンの方はもちろん、小さなお子様のいらっしゃる家庭、出産のお祝いにも最適です。
Sizesサイズ
幅10.7×奥行き9.5×高さ22cm
Weight重量
435グラム
Material材質
本体
:ソフトシリコーン(BPAフリー)
Specificationsスペック
照明仕様:LED
DC 5V 最大2400mAh
最大120時間の点灯可能
フル充電:最大6時間
調光:4段階調光
内蔵バッテリー:リチウムイオン電池
充電コネクタ:USB Type C
Accessories付属品
充電ケーブル(USB A-C)
Material材質
本体:ソフトシリコン
*BPAフリー
Designerデザイナー
Mr Maria(オランダ)
Notesこの製品についてのご注意
本製品には充電用のACアダプターは付属していません。スマートフォンなどで使用しているアダプターを別途ご用意ください。







Product Guideプロダクトガイド
一度の充電で、長時間の連続点灯が可能。4段階の明るさ調整、ケーブルなしで使える最新のLED技術を使用した照明です。

電源ケーブルを間違って引っ張ったり、ひっくり返してしまったり。小さなお子様の近くで使用する照明装置は、トラブルがつきもの。そこで「Miffy Shines」は最新のLED技術を使用して、バッテリー充電式の照明装置としました。これによって一度の充電で、最大120時間の連続点灯が可能。
電源ケーブルの接続なしで点灯させることができますから、例えば小さなお子様なら手の届かないところに配置したり、好きなところに自由に持ち運んですぐにお使いいただくことができます。
光の拡散を行い、周囲に優しい明かりを届けてくれるソフトシリコン製の本体とLEDの光源ユニットは取り外しが可能。バッテリーの充電を行う時には底面部分から取り外しを行います。一般的な移動の時にはこのユニットはしっかり固定されていて、指を差し込むことで抜き取ることが可能です。

こちらが「Miffy Shines」の電源ユニットです。内部には最新のLED光源とリチウムイオンバッテリーを内蔵。光源は温かみのある電球色の光を発するLED。さらに6段階もの明るさ調節が可能。細かな明るさ調節ができますから、お部屋を明るくしたい時、ほんの少しの明るさだけでナイトライトとお使いいただく時など、お好みの明るさ調節ができます。
内蔵バッテリーを備えて、明るさに合わせて、8時間から最大で連続120時間もの連続点灯ができますから、毎日、数時間の点灯なら、数日間はバッテリーを充電し直す必要はありません。

この新バージョンから、電源のオン・オフはミッフィーの本体を「ぽんぽん」と叩くだけ。この操作でさらに4段階調光も可能です。
電源ユニットに装備されているボタンによる操作も可能。このボタン操作では、前回の明るさ調節が記録されていますから、一度明るさを決定すれば、次回からはオン・オフスイッチを押すだけで操作を行うことができます。
電源ケーブルは最新のUSB Type-Cを装備しています。付属のケーブルはいわゆる「ミッフィーカラー」に統一されたものを付属。一般的なUSB TypeA-Cのケーブルをご利用いただくことも可能です。充電中はLEDが赤色に点灯し、充電が完了すると緑色の変わります。
明るさの4段階調節を実際に行ってみました。お部屋の雰囲気に合わせて自由に明るさが選べ、ナイトライトとして、暗い場所が苦手な方の強い味方にもなります。




How to Use使用方法
手に触れて柔らかかく、優しい素材を使用しています。

本体の重量は435グラム。そして、実際に触っていただくと、とっても柔らかくて、びっくりされるかもしれません。「Miffy Shines」の本体は、一般的な照明の素材とはちょっと違います。その素材はソフトシリコン。
とっても触り心地がよくて、優しい。医療用や調理用の道具などにも使われている安全性の高い素材、シリコン。特にこの「Miffy Shines」ではさらに小さなお子様の手に触れるものであることを考慮して、BPAフリーのソフトシリコンを使用しました。内部は空洞で、底面部に光源となるLED照明から発せられる光を内部で拡散させ、優しい光を作り出す機能性も備えています。
一般的なプラスチック素材のように割れたりヒビが入ったりすることもなく、汚れてしまったら光源ユニットを取り外し、中性洗剤で水洗いして、いつも清潔に整えることも可能。たいへん軽量ですからぬいぐるみ感覚で抱っこしたり、キャンプや旅行などいろいろな場所に持ち出してお使いいただくことができるでしょう。


Packageパッケージ
お馴染みの「ブルーナカラー」を採用した特別なギフトパッケージに収納してお届けします。

パッケージサイズ 14×14×25cm
「Miffy Shines」はパッケージもきちんと作りました。お馴染みの「ブルーナカラー」を採用した特別なギフトパッケージに収納してお届けします。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭はもちろん、間接照明、ナイトライトでデザインの良いもの、使いやすいものをお探しの方に最適。ブルーナのファンの方はもちろん、小さなお子様のいらっしゃる過程、出産のお祝いにも最適です。

Recommendationsこちらもおすすめ!

身長11センチ。文房具や切手、お菓子や小物を収納しておくために、ミッフィーの故郷オランダのブリキ缶メーカーが作りました「Miffy tin can」

いつもそばに置いておける、身長10センチ。歴史あるオランダのメーカーが手触りの良い素材で作った、ミッフィーの縫いぐるみ「BTT Miffy MiddleSize Cream」

いつも連れて歩いてください。ふわふわ手触りの良い素材のミッフィーのキーホルダー。歴史あるオランダのメーカーが作りました「BTT Miffy Keychain」

ミッフィーで知られるデザイナー、ディック・ブルーナが若き日に手がけた装丁作品を、444ページの豪華本にまとめました。「Bruna - ZWARTE BEERTJES」

美しいコンパクトボディーの中に、サスティナブルでワイヤレス、長時間の発光技術を内蔵。「光の質」をデザインした新しい照明「CANDÉL」

安らぎの時間のための先端的な照明。最長200時間の点灯と防水性能で、食卓から、屋外へ。向かい合う人と人との場所へ。「Bottled」
Profileデザイナープロフィール
ディック・ブルーナ

本名、ヘンドリック・マフダレヌス・ブルーナ
ディックとは「太っちょ」という意味の愛称
1927年 オランダ王国ユトレヒト市で生まれる 子供の頃から画集に触れ、油絵を描く。
1945年 第二次世界大戦が終結。高校を退学し、イギリス、フランスの出版社を研修。父の経営する出版社「A・W・ブルーナ&ズーン」社の後継者となるべく出版を学ぶ旅にでる。しかし実際はビジネスの修行そっちのけで美術館や画廊を精力的にまわる パリではマティスなどの現代作家から多いに影響を受け、自らもスケッチを重ねる。
1947年 オランダに戻り、父にアーティストになることを承諾させ、アムステルダム国立美術がアカデミーに入学 しかし自らの求めるものとの違いから退学。
1951年 結婚を期に父の出版社の専属デザイナーとして働く。
1953年 初の絵本「de appel」出版。
同年 ブルーナ社が発行する書籍の装丁を担当 もともと神学書を出版していた老舗の小さな出版社だったブルーナ社は、ペーパーバッグの推理小説の出版で成功。
これまでの書籍の概念を覆したシンプルで斬新な装丁は人気を博し、成功 年間100冊もの装丁をこなす また同社のキャラクターだった熊にディックが手を加えた「ZWARTE BEERTJES」(ブラック・ベア)が読書週間用のポスターとして登場する。
1955年 ブルーナ社からペーパーバッグ「ブラック・ベア」シリーズがスタート。年間150冊の装丁を行う。同年「nijntje」というウサギを主人公にした絵本を刊行 ナインチェ・プラウス、これが後の「うさこちゃん」「ミッフィー」となる。
1971年 友人とともにメルシス社を創立。
1975年 ブルーナ社を退職。この時まで20年に渡って「ブラック・ベア」シリーズの装丁を続けた。

